目次
大同塗料は、老舗の塗料メーカーで、特殊な用途の塗料の開発に力を入れています。戸建やマンション用の塗料も販売しており、特に遮熱塗料や断熱塗料に力をいれています。特別な優位性というのはないのですが、遮熱塗料や断熱塗料を検討の際は、考えてみてもいいかもしれません。
大同塗料株式会社
大同塗料株式会社は、昭和7年(1932年)創業の老舗の塗料メーカーであり、大阪府大阪市淀川区に本社を置いています。塗料の製造販売を行なっていますが近年では、施工ノウハウを活かして、特殊エンジニアリング分野におけるコンクリート再生工法である「コンフレッシュシステム」の開発など、技術と工場を持つエンジニアリング会社を目指しています。
特殊な塗料でニッチな分野で絶大なシェアを誇っていますが、戸建住宅やマンションの塗料に関しては、遮熱塗料の屋根クールネオ、屋根クールフッソなどがあります。
大同塗料株式の特殊な塗料
特殊塗料に関してですが、特殊な用途に使用する塗料の製造販売を行なっており、有名なのは小、中学校、高校などのプール内の塗装に用いられる水色の塗料である「プールコート」では圧倒的なシェアである80%を誇っています。また、アスファルト用の遮熱塗料である「カラーファルトータル」も非常に有名です。
また、学校関連で挙げるのであれば、学校の黒板の土台となる木版用塗料や室内の床用として耐熱、耐電性に強い「ユカタリート」など、特殊な用途に使用する塗料を多数開発しており、ニッチ分野で絶大なシェアを誇っています。
大同塗料株式会社の塗料
屋根クールネオ
アクリル樹脂塗料です。
塗装実績が150万㎡を超えるロングセラー製品であり、大きな特徴としては、遮熱性と長期間の防食性になります。
工場や倉庫などの比較的な大きな面積の建物屋根などに塗装すると素地の発錆などの痛みから、長期間屋根を保護しながら、遮熱性を保持します。
カラーベスト、コロニアル屋根などにも向いています。
YANECOOL(ヤネクール)U
溶剤型ウレタン樹脂をベースにして、そこへセラミックや特殊顔料を配合した遮熱塗料になります。
外壁などに使用されるほか、サイロやタンクなどの塗装にも使用されています。
水系ソフトトップコートAU遮熱型
水性ウレタン樹脂塗料です。
クラック追従性に非常に優れており、防水材、塩ビシーとなどのトップコートに非常に向いている塗料です。
水系パーマシリコン遮熱型
水性アクリルシリコン塗料です。
耐候性に優れています。また低汚染タイプであり、長期間建物の美観を保持することが可能です。カラーベスト屋根から外壁にも利用することが出来ます。
屋根クールフッソ
油性フッ素樹脂塗料です。
超耐候性の塗料であり、海岸近くの塩害が出る家、紫外線が強い地域の屋根といった、過酷な環境に最適な塗料となっています。カラーベスト屋根や外壁にも利用できます。
水系パーマフッソ遮熱型
水性フッ素塗料です。
耐候性や耐薬品性に優れており、環境に優しい水性塗料です。カラーベスト屋根やモルタル、そしてコンクリートの塗装に使用できます。
まとめ
大同塗料株式は、特殊な塗料の製造や開発などを行なっている、老舗の塗料メーカーです。学校のプールや黒板の素地になるような塗料などでは絶大なシェアを誇っており、ニッチな分野で非常に力を持っています。
屋根用の塗料として屋根クールネオなどがあり、これは塗装実績が150万㎡を超える超ロングセラーの製品となっています。
近年では、遮熱・断熱塗料が多く開発をされており、中には非常に高性能なものもありますので、大同塗料株式会社の塗料が必ずしもすぐれているわけではないのですが、それでも塗料を選ぶさいには候補の1つに入れていても問題ないでしょう。
- 投稿タグ
- 大同塗料株式会社, 屋根クールネオ, 屋根クールフッソ, 水系パーマフッソ遮熱型